Blog Posts

我が投争 第二部 〜仮想通貨投資メンタル〜
さて、悲観の台頭した2018年も去ればただの轍(わだち)、令和の車輪が早々にいきり立つ2019年5月も末日である。 私が余剰資金フルスイングで投資しているデジタルゴールドと名高い仮想通貨に関しては、初売買からちょうど一年が経過した。 今回は、そんな仮想通貨の個人的な投資スタイルに […]

石膏製の頭骨標本をどのようにリペアすべきか
石膏(せっこう)でできたこの頭骨モデル。 当ブランドxCROWxNILxTAILxCOCKxにおいて、インジェクションワックスを用いてスカルをモデリングする際の参考資料や、作品撮影用のディスプレイ素材としても暗躍しているのだが、ご覧の通り熱烈なアッパーカットを受けた […]

ヴィーガンから乳卵菜食者に回帰、一ヶ月後の経過報告
長年のヴィーガン(完全菜食主義)生活と肉体労働の両立によって、手足に慢性的な痺れが発現する症状に見舞われていた私。 一先ず、食事療法として試しに乳製品と卵の摂取を許容するラクト・オボ・ベジタリアン(乳卵菜食主義者)へと回帰したわけだが、あれから一ヶ月が経過したので、その経過報告を […]

脱ヴィーガン、短期ラクト・オボ・ベジタリアン回帰の実践
我が食生活に関する報告。 肉食の廃止から丸8年、そして、完全菜食のヴィーガンへ移行してから3年と4ヶ月が経過した。 そんな中、先日より一ヶ月間に限定し、乳製品と卵の摂取を許容するラクト・オボ・ベジタリアンの食事形式へと回帰することとなったので、今回はその経緯について […]

確定申告完了、売上高は前年比マイナス73パーセントの奈落へ
昨年12月より続いた二ヶ月間の夜勤副業生活も2月は一時休戦。 満身創痍且つ満心創痍の世界を抜け出し、月頭には予定通り一日限定で乳卵製品の摂取を解禁するなどして黒い羽を休めつつ、本年も余裕を持って2月中に確定申告を終えることができた。 もはや通年化しているが、当ブランドxCROWx […]

風邪ウイルスの駆逐哲学
誕生日を挟んで、一週間ほど盛大に風邪を引いていた。 仕事は休まなかったが、出血大サービスのエンドレス鼻水に始まり、扁桃腺(へんとうせん)に住み着いた悪魔が奏でる咳のヒットメドレー、紅蓮眼(ぐれんまなこ)で見つめる未来に希望などは一筋たりとも見出すことができない底這いの体調に打ち震 […]

我が投争 ~デジタルゴールドとしての仮想通貨及び暗号資産~
底這いの2018年もいよいよ終幕を迎えようとしている。 本年下半期におけるxCROWxNILxTAILx COCKxとしてのブランド活動は、アウトプットに非常に乏しく限定的であったことが悔やまれるが、この体たらくの真相、実は私個人が今年の5月末より個人投資家として仮想通貨投資の世 […]