生活様式

闇深きベジタリアンの世界観
完全菜食のヴィーガンになってから3年が経過する。 肉(牛肉、豚肉、鶏肉等)を一切食さなくなってからは、既に7年と8ヶ月。 個人的に設定している解禁ルールがあり、魚、卵、乳製品については、未だ年に数回摂取する機会があるが、肉に関しては、2011年4月以降、一欠片たりとも食べていない […]

神聖なるプレイリスト ♯8「MUCC」
「神聖なるプレイリスト」第八回。 今回は、MUCC(ムック)。 私が二十代に乗ってからその良さに触れたバンド。 ロックサウンドを基調とし、メタル色のギターリフが底這う曲から昭和歌謡のテイストが織り込まれた作品など、幅広くも独自の色に統一された音楽性、そして、剥き出し […]

ヴィーガンとエンゲル係数の皮肉な関係性
ベジタリアンは食費がかかる。 正確に言うと、ヴィーガン(完全菜食主義者)の食費である。 地球上における税制をはじめ、我々が生まれ落ちたこの世界において、赤い血の流れる一般庶民が大富豪となる反社会的行為は許されていないのが現実だと言える。 今や拝金思想の染み付いた我々 […]

完全ワイヤレスイヤフォン「ERATO VERSE」の潜在能力
もう7月のこととなるが、イヤフォンを失くした。 欲望の坩堝(るつぼ)である都会への外出時において、忌々しき喧騒を遮断する音楽の存在は、我が人生に不可欠なものであり、ついて、これを好機として絡み付くコードのしがらみから解き放たれるべく、ワイヤレスイヤフォンの世界へと踏 […]

iPhone 4Sを裏切りiPhone 8の主人となった私
使用期間実に6年6ヶ月、クリエイティブに何かと理由をつけてホールドしていたiPhone 4Sだが、遂に機種変更してしまった。 つい3ヶ月前、iOSのアップデートを行なったiPhone 4Sだったが、結局、タイピングの反応やアプリケーションの動作などあらゆる場面におい […]

王の鼻舌 #18「BOLIVAR ROYAL CORONAS | ボリバー ロイヤル コロナス」
「王の鼻舌」第十八回。 サイズの大きな葉巻のデメリットとして、吸うのに時間がかかるということが挙げられる。 また、時間がかかるということは、それだけ長い時間ニコチンを摂取し続けるということになり、ニコチン酔いのリスクが高まるということにもなる。 過去の記事でも触れて […]

食の危険性から松果体を守るためのホーロー鍋
プロフィール通り、私はベジタリアン(ヴィーガン)であり、尚且つ年間の食生活の95パーセント以上を自炊でまかなっている。 化学調味料をはじめとする悪魔的な食品添加物の摂取も厳格に控えているため、スーパーマーケットの惣菜などの加工食品に手を伸ばすこともなく、同時に、足繁くレストランな […]