Blog Posts

リペア案件にみるブランドとしての受注意思
xCROWxNILxTAILxCOCKxが、for DEVILという新たな領域に突入したことで、ブランドの意向としてはオーダーメイドやカスタム、修理に対して積極的な受注を行なっていこうという意識は薄れ、新設公式ウェブサイト上にも、オーダーメイド等の受注に関する表記は載せていない。 […]

新作スカルリング「BINAH」ワックス制作中につき…
制作中の蝋髑髏。 xCROWxNILxTAILxCOCKx for DEVILラインの二作目となる予定のスカルリングを現在制作中である。 当ブランドにおける作品制作は、ほとんどの場合「ロストワックス」という技法を用いて行われる。 ここで、ロストワックスという技法につ […]

最も新しい名刺デザインへと
前回の記事に関連して、名刺も新たなデザインにリニューアルしている。 名刺においても、いつも自分でデザインから印刷に至るまでを担っており、字体やレイアウトなどをAdobe Photoshop Elements 5.0で弄び、自宅のプリンターで夜な夜な人知れず印刷してい […]

xCROWxNILxTAILxCOCKx for DEVIL ブランドカード
ニューラインfor DEVILの発足に伴って、公式オンラインショップからのご注文商品への付属品としてのブランドカードを新デザインに変更した。 デザインには、Adobe Photoshop Elements 5.0という、2006年リリースの今や古(いにしえ)のソフト […]

アーティスト写真にみる白カラーコンタクトの実装
新章へ突入したxCROWxNILxTAILxCOCKxの新設公式ウェブサイト公開と共に、新たに撮影したプロフィール写真もアップロードしている。 遡って、私が二十歳の頃、個人事業主として×黒×鬼×帝×國×というブランドを立ち上げ、いわゆる彫金作家としての活動を単独で開 […]

つまり悪魔とは…
xCROWxNILxTAILxCOCKxのニューラインとしてスタートした「for DEVIL」。 当ブランドの今後の活動に際して整地された新たなフィールドは、for MENでもWOMENでもなく、「for DEVIL」ということで、「悪魔」を対象としたラインとなる。 […]

ブランドロゴ入りジュエリーケース到着
公式オンラインショップよりご注文いただいた商品の付属品としてのジュエリーケース。 お盆前にブランドロゴの印刷を依頼していたケースの完成品が、先日到着した。 以前の当ブランドは、恥ずかしながらも、簡素な紙製化粧箱にブランドロゴのゴム印を押した、手作り感に満ちた粗末な仕 […]